どうも、ケミランチャーです。なんだか久しぶりの投稿ですね。ブログを書いていない間はずっと珍ゲー発掘をしていました。
さて今回紹介するのは、多数のインディーズゲームが揃うitch.ioにて見つけた「Happys humble burger barn」。紹介ページを見る限り、ハンバーガーショップの店員さんになるゲームだそうで、お客さんの対応やハンバーガーづくりなどが楽しめるとのことです。
バーガーショップ店員シミュレーター?
PS1風のグラフィック
最近のインディーホラーに多いのが、このPS1風のグラフィック。どうやら最近の海外インディーではこのPS1風のグラフィックを使ったゲームがトレンドだそうで、PC Gamerにも特集記事が掲載されているほどなんだとか。好みは結構わかれそうですが、僕はこのローポリ感好きです。ちょっと寂しい感じもいいよね。
気分はマッククルー!
このゲームでやることは非常に単純で、お客さんの対応やハンバーガーづくりがメイン。店を開けるとお客さんがやってきて、注文をするのでそれの対応をすることになります。ハンバーガーを作ったり、レジで精算したりと結構楽しいんだこれが。どれも作業工程はシンプルだけど、お客さんの注文を取って・作って・提供の流れがなんだか心地いい。お客さんが入ってきたときは「いらっしゃいませー!」が自然とこぼれてしまったりも。もしかしてマッククルーの才能あったりする??
ホラー展開は急に
しかし、事態は急変。途中のごみを捨てに行くタスクをこなした瞬間に、何者かによってお店の電気が消されます。しかもドライブインスペースから奇妙な音が……。おそるおそる調べてみると、
入り口の牛の人形が!!
しかし、これだけではありません。このあとさらなる恐怖が待っているのです。
ちょっと変わったホラゲー好きにはおすすめ!
バーガーショップ店員シミュレーターかと思ったら、結構ガチなホラゲーでした。個人的にはPS1風のグラフィック×ホラゲーの組み合わせが特に良いと思った!でも、1番はハンバーガーを作る工程かな。これだけで独立したゲーム作れそう。
「Happys humble burger barn」は現在itch.ioにて配信中。値段は自分で決めるスタイルになっています。ボリュームは短いながらも結構いい感じなので、気になるホラゲーマーはぜひプレイしてみてください!
コメント
「Happy’s Humble Burger Barn」は無料でできますか?
あまり有料ゲームはプレイしたくないので、可能ならば無料で遊びたいのですが……。
コメントありがとうございます。
このゲームはダウンロードする際に自分で金額を設定できるため、無料でプレイすることも可能ですよ!