遊びやすいレトロ風FPS『Project Warlock』のプレイ感想。

FPS

様々なレトロFPSやブーマーシューターの紹介しているYoutuber Zlim BratSki氏が主催するインディーFPS祭典「Indie FPS Summer Showcase」がSteamで開催されました。私もZlim氏の動画のおかげで多くのFPSを知ることが出来たので、今回のようなイベントが開催されたのは大変喜ばしいことです。にしてもここ最近のレトロ風FPSのリリース数が尋常じゃなく、ちょっとしたレトロ風・ブーマーシューターのルネサンスを感じています。

今回のイベントではついつい財布の紐が緩みかけたのですが、絶対にクリアできる1本を選ぼうということで、”Zlim’s Pick Up”コーナーにあった『Project Warlock』を購入しプレイしました。彼がピックアップしているなら絶対に間違いない!(笑)。

面白すぎて一気に遊んだ

本作は往年のレトロFPSに若干のRPG要素が組み合わさったようなゲームプレイが最大の特徴。敵を倒してレベルを上げたり、マップに点在するパークポイントを入手することで、能力や武器の強化をすることが可能です。能力値は体力に振りつつ、近接攻撃ダメージが増加するストレンジに全振りという脳筋スタイルを選択しました。

こういうのをカワイイと思い始めたら末期だろうか

どういうわけか、このゲームのクレイモアはとにかく強いです。一撃ブンッと振りかざすだけであっという間に敵が吹き飛びます(笑)。2つ目のエピソードまでは全然クレイモアだけでいけますし、その後もエピソードの敵も大体2撃キルが可能というおそるべき武器なのです。

ダブルバレルあるのに普通のショットガン使うやつ。
だってポンプアクションが好きだから~!!

武器に関しては割とオーソドックスなバリエーション。レトロFPSをたしなむプレイヤーならすぐにとっつけるものばかりです。使いづらかったり弱いなと感じる武器があっても、武器を強化することでとても強力な戦力に様変わりするので、その辺の調整も良く出来ています。個人的にはダブルバレルじゃない方のショットガンをスラグ弾に変更するものと、ミニガンを設置型のオートタレットにするものがお気に入り。使わずじまいな武器がないというのはいいことです。

頼りになるぜセントリーちゃん!

テンポの良いゲームプレイも好印象でした。1エピソードにつきボス戦を含めて4ステージあり、それぞれのステージに2~5分ほどでクリアできるレベルが2~4つほどというコンパクトさです。長くてダレるステージが一切なく、疲れる前に1レベルを終えられるちょうどよい長さが個人的にはありがたかったです(笑)。ほんとブーマーシューターは普通のゲームより疲れるから長いと集中力が続かない!

あともう1つ嬉しかったのがエピソードごとにマップの雰囲気が大きく変わる点。レトロFPSの多くは全篇通して暗くて陰湿なステージばかりが続くため、精神的な息苦しさを感じてしまうため苦手です。ですが、本作はエピソードごとに見た目や敵の種類もかわるため、視覚的に飽きや辛さがこないのはもちろん、ゲーム面でも飽きがきづらくなっていて最高です。

良質な戦闘感触

レトロFPSによくあるドロドロした地獄のようなエピソードはもちろん、南極やエジプト、市街地など、とにかく視覚的な差異があったのが大きなモチベーションでした。敵のデザインや攻撃方法などもエピソードごとにかなり大きく変わるため、最後まで新鮮な気持ちで遊ぶことが出来ました。

かなり遊びやすいレトロ風FPS。『Project Warlock II』にも期待しちゃいます。

著者一言:Doomのパッケージアートが描かれたTシャツとCoDのTシャツを古着屋さんで見つけて仰天。

コメント

タイトルとURLをコピーしました