ゲーム

FPS

ビデオゲームらしさ『System Shock(2023)』のプレイ感想。

ビデオゲームが面白い最大の理由、それは”インタラクティブ”要素があることだと私は思います。映画・ドラマ・アニメなど数ある映像コンテンツの中でも、自分で操作し、その世界に入り込めるというインタラクティブな要素を持つのはゲームだけです。私は『S...
FPS

機動歩兵隊FPS『Starship Troopers: Extermination(早期アクセス)』のプレイ感想。

巨大昆虫型エイリアン"バグズ"との全面戦争を描いた伝説のSF戦争映画『Starship Troopers』。今まで観てきた映画の中でも3本の指に入るくらい好きな映画です。 今回紹介するのは同映画を原作としたCoop FPS『Starship...
FPS

Far Cryの別解釈『Far Cry Instincts: Predator』のプレイ感想。

美しい大自然を舞台に自由度の高いゲリラ戦を楽しむことが出来る『Far Cry』シリーズ。現在は最新作である『Far Cry 6』まで発売されるほどの大人気FPSシリーズで、ナンバリング以外にも多くの外伝作品が誕生しています。 今回紹介する『...
FPS

世界観を重視したFPS『Atomic Heart』のプレイ感想。

2月あたりにリリースしていたものの、FOV設定が弄れない+日本語吹き替え待ちで未プレイだった本作。アップデートが来たタイミングでプレイを開始し、無事クリア出来ました。 独自の発達を遂げたソビエト・レトロフューチャーな世界観 ソビエト科学感満...
FPS

オカルトWWⅡFPS『Return to Castle Wolfenstein』のプレイ感想。

FPSの始祖として名高い『Wolfenstein 3D』の続編。『Redneck Rampage』、『Kingpin: Life of Crime』、『Call of Duty: United Offensive』を手掛けたGray Mat...
ゲーム

和洋折衷でKawaii『キラキラモンスターズ』のプレイ感想。

萌え4コマ系が大好きです。特にまんがタイムきらら作品が好きです。そして同じくらいに洋ゲー・洋画も大好きです。どちらも親しみがあり、今でもずっと続けている趣味となっています。(それこそこんなブログを書くくらいです。) 「萌え4コマ系」と「洋ゲ...
FPS

ワンオペ業務『WW2: Bunker Simulator』のプレイ感想。

タイトルの通り、バンカーでの防衛任務をシミュレーターしたビデオゲーム。シューターや戦術がメインとなるミリタリーゲームとは違い、あくまでバンカーでの仕事に焦点を当てたお仕事系のゲームとなります。近年よく見かける「○○シミュレーター」的なものの...
FPS

今より強い武器に会いに行く『Borderlands Game of the Year Enhanced』のプレイ感想。

元祖ハクスラ系FPS 「何が出るカナ?♪何が出るカナ?♪」某お昼の番組BGMが脳内再生される。 強くなっていく過程が面白いFPS。本作はストーリーやシューター面よりも、ハクスラ要素に重点が置かれています。武器や装備、スキルをどんどん上げて強...
FPS

ハードコア・アフリカ『Far Cry 2』のプレイ感想。

定期的に襲い来るマラリア、ジャムりまくる銃、移動しづらいマップなど、シリーズ屈指のハードコアさを誇る本作。万人受けするビデオゲームではありませんが、本作の独特な魅力に惹かれる方も多いはず。かくいう私もFar Cry2はお気に入りのゲームの1...
FPS

現代寄りなレトロFPS『PowerSlave Exhumed』のプレイ感想。

Build Engine製FPS『PowerSlave』のプレイステーション・セガサターン版(コンソール版の邦題は『西暦1999 〜ファラオの復活〜』。)を統合させ、KEX Engineで改修した移植版。 基本となるアクションやゲームプレイ...