ゲーム

ゲーム

破壊しまくりTPS『Red Faction Guerrilla Re-Mars-tered』のプレイ感想。

私が初めてこのゲームを遊んだのは約10年以上前。このゲームで行える破壊の自由度に感動しながら、無我夢中にXbox360のコントローラーを握っていました。ありとあらゆる建造物を破壊・倒壊させることが出来るというビデオゲーム体験は唯一無二で、今...
FPS

優等生クオリティ『Red Faction II』のプレイ感想。

『Red Faction』や『Saints Row』の開発で知られるVolitionがいつの間にか閉鎖していたと思ったら、つい先日にコアメンバーたちが在籍する「Shapeshifter Games」が設立されたというニュースを目にしました。...
FPS

前線押し上げFPS『Frontlines: Fuel of War』のプレイ感想。

いまさら年が明けたことを実感するこの頃。気づいたらあっという間に2024年になっていることに驚愕しています。私の体感だと『AKIRA』Yearだった2020年はまだ数か月前くらいの感覚なので、そこからもう4年経っているというのが信じられませ...
FPS

CoDの前身『メダル・オブ・オナー 史上最大の作戦』のプレイ感想。

戦争映画を語る上で『プライベート・ライアン』が外せないように、FPSを語る上でも『Medal of Honor』は絶対に外せません。しかも、どちらも生みの親は同じスティーブン・スピルバーグです。 FPSゲームと映画的演出を組み合わせるという...
FPS

F.E.A.R.×Crysis『Trepang2』のプレイ感想。

屋内戦闘に特化したゲームプレイが評価された『F.E.A.R.』。その精神的続編と呼ばれる作品が『Trepang2』です。バレットタイムやド派手な破壊エフェクト、ちょっとしたホラー要素を引き継ぎつつ、高速スライドや光学迷彩など、F.E.A.R...
FPS

苦手な理由『DOOM II』のプレイ感想。

言わずと知れた超有名FPSの続編。一度クリアしたことのある本作ですが、ブログに感想記事が掲載されていないのが気に食わず2週目のプレイです。今回のプレイでは互換エンジンのGZDoomを使用し、難易度はUltra-Violenceを選択。しかし...
FPS

どこか寂しい『S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyat』のプレイ感想。

グラフィックが肌に合わないという理由で放置していた『S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyat』。今回のプレイでは、テクスチャの品質を向上させるCall of Pripyat Completeを導入しました。ぱっと見で大...
ゲーム

懐かしさを感じる美少女TPS『バレットガールズ』のプレイ感想。

シューターは好きですが、たまにはオッサンではなく可愛らしいキャラクターも操作してみたいものです。ということで今回は『バレットガールズ』をプレイしました。『地球防衛軍』や『ドリームクラブ』でおなじみディースリー・パブリッシャーから発売された美...
FPS

90年代FPSの正当進化『DUSK』のプレイ感想。

オールドスクール、レトロFPS、ブーマーシューター...。呼び方は様々ですがここ数年、かなりの数の90年代風FPSが登場しています。この手のジャンルが好きな人にとっては嬉しいリバイバルですが、やや似たような作品が乱立していると感じてしまうの...
FPS

苦痛のフルコンボ『Boiling Point: Road to Hell』のプレイ感想(未クリア)。

ゲーム性は完璧に好みだが、アクセシビリティが絶望的。『Boiling Point: Road to Hell』はそんなビデオゲームです。本作は2005年に登場した南米の架空国家が舞台となるオープンワールドFPSで、『S.T.A.L.K.E....